あさきゆめみし(大和和紀)|源氏物語を描いた千年の恋【少女マンガNAVI】

こんにちは、少女マンガNAVIです!

『あさきゆめみし』は、大和和紀が手がけた不朽の名作。
源氏物語を原典に、愛と宿命に翻弄される人々の姿を描いた、
少女漫画史に残る古典文学コミカライズの金字塔です。

 

1979年から連載が始まり、10年以上にわたって多くの読者を魅了しました。
原作の“雅な世界”を繊細な筆致で再現しながら、
紫の上や葵の上など、登場人物の心理を現代的な感性で描いています。

 


eBookJapan公式ページで見る

 

『あさきゆめみし』ってどんな作品?

項目内容
作 者大和和紀
掲載誌『mimi』(講談社)
連載期間1979年〜1993年
巻 数全10巻(完全版)
ジャンル古典文学/恋愛ドラマ
原 作『源氏物語』(紫式部)

 

💡 ここに注目

  • 源氏物語の全54帖をほぼ完全に再現した構成。
  • 平安貴族社会の愛と権力、そして“無常観”を美しく描写。
  • 学校教材・受験参考としても人気が高く、毎年一定の検索需要があります。

 

🏮 名言・印象的な場面

「光る君は、月のように、あわれなる人にございました。」

静謐な台詞回しと画面構成は、まるで絵巻物のよう。
恋と宿命、栄華と滅び──古典の情緒を余すことなく伝えます。

 

🎓 作品の資料価値

  • 古典文学の入門書として教育機関でもしばしば引用される。
  • 「源氏物語 漫画版」として最も信頼性の高い作品。
  • 学術的にも評価され、文学・日本文化の魅力を伝える作品として広く知られています。

古典の世界を「読む」から「感じる」へ。
大和和紀の筆が描く『源氏物語』は、まさに千年の恋の再現。

 

🌸 大和和紀の他の作品

大和和紀の他の作品も楽しんでくださいね。

 

 

TOP